bbクリームの容器を見ると小さくてすぐに使ってしまいそうな感じですが1回に使う量はどうなんでしょうか。
化粧水や乳液の感覚だとたっぷりボンと使ってしまいそうな感じですが意外と少ないのは使った人でないと判りません。
なぜあんなに小さな容器なのか納得できるはずです。
使った事が無い方は、安価でも結構すぐなくなるんじゃないかと思われたりしますが、使ってみるとなかなか減らない事に気が付くはずです。
bbクリームは、一般的なクリームよりとにかくよく伸びます。
ちょんちょんちょんとbbクリームを鼻やほほなどのポイントに置いていきます。
直径としては1か所で1mmから3mmもあれば十分です。
全体的には真珠玉の小さな物程度と思って間違いありません。
これを塗っていきますが、しっかり伸ばすのに1分かからない事がほとんどです。
オールインワンなのでメイク時間がとにかく短縮できるから使っている人も多い位なんです。
伸びが良いbbクリームとそうでないものもあるので良い物なら本当にほんのわずかで良いのです。
後は綺麗に指で伸ばしていけばよいのですが、シミやクスミが気になる所にはしっかりつけるようにして下さい。
しっかりつけてもbbクリームは少量でOKなんです。
一般的なリキッドファンデーションの場合、サラサラしているので結構塗っていると量を使います。
その点bbクリームは少しの量でしっかりと気になる部分をカバーしてくれるので必須コスメと言える商品です。
【※美容成分94%のBBクリーム!】プロも絶賛する●●●BBバーが凄い! |
|
---|---|
![]() |
94%が美容成分で作られているマナラリキッドBBバーは、使うたびにお肌の美容ケアができるだけでなく、プロも認める使いやすさと高いカバー力でシミ・くすみ・シワをしっかりカバーしてくれます。 「美容ケアしながらメイクができるBBクリーム」として、今ネット上で一番話題になっているBBクリームなんです! |